【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第16週目】

【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第16週目】

こんにちは、ダンナとヨメです。

巷では、夏休みの予定で会話に花が咲く頃でしょうか…?一方我々は、保育園や復職など新生活のことで話題が持ち切りな今日この頃です…

毎週日曜日に更新予定の育児奮闘記、今回は第16週目です!

ヨメ

更新についてはX(旧Twitter)で随時お知らせしますので、何卒フォローのほどお願いします。アカウントはコチラ→https://x.com/PandD823

このシリーズでは、まだまだ新米の父母であるが故の苦悩や失敗、そして愛しいエケチェンへの愛情を綴っていきます。身バレ防止のため随所にボカシやフェイクを入れておりますが、同じ悩みを抱える方へ情報共有できれば幸いです!

※ミルク代やおむつ代のためにアフィリエイトリンクを貼っています。入用でしたらで構いません。当サイトのリンクからご購入いただけますと幸いです。この記事を更新するやる気と原動力になります。何卒よろしくお願いいたします。

目次

【子育て体験記】今週おきたこと

  • 家族みんなでのお出かけを楽しんだ!エケチェンも興奮気味!
  • ママ一日外出Day再び。外出先での搾乳も慣れてきた。
  • イレギュラーなことがあった翌日は、不機嫌だったり夜中に起きる傾向にあった。
  • 久々に夜間の頻回授乳。身体に堪えた…

【育児のリアル】今週の気づきや感想メモ

7月5日(土曜日)の記録とメモ

母乳合計 左 44分 / 右 57分
ミルク合計 2回 130ml
搾母乳合計 1回 50ml
おしっこ合計 5回
うんち合計 1回

  • 07:20:朝から元気に寝返り!クーイング!ほんとに元気だな~!
  • 15:05:今日はなんだか不機嫌モード…?寝たくても寝れないみたいで、寝た!と思っても床に置くとすぐグズって起きちゃう…大変だ…
  • 16:15:久々に抱っこゆらゆら~して寝かしつけられた!と思ったのにスグ起きちゃう…かれこれ二時間、この繰り返し…!
7月6日(日曜日)の記録とメモ

母乳合計 左 60分 / 右 33分
ミルク合計 1回 40ml
おしっこ合計 2回
うんち合計 1回

  • 05:20:昨夜、粉ミルク飲まずに寝たので、夜中に起きるかな~と思ったらこの時間までスヤスヤだった!嬉しい誤算。そして朝からご機嫌だ!
  • 10:30:今日はお出かけ!朝から親のワクワクが伝わっているのか、エケチェンもご機嫌。ずっと楽しそうにクーイングしてる。
  • 18:15:お出かけの刺激が強かったせい?か興奮気味で、午後は十分にお昼寝できず…少しグズりながらもお風呂へ。そしてこの時間からスヤスヤ…!?一体何時に起きるの…?!
7月7日(月曜日)の記録とメモ

母乳合計 左 71分 / 右 28分
ミルク合計 3回 210ml
搾母乳合計 1回 70ml
おしっこ合計 4回
うんち合計 2回

  • 01:30:案の定、夜間授乳その1。
  • 03:45:案の定、夜間授乳その2。

◇昨日の疲れが尾を引いているのか、日中はグズり気味だったかも。

7月8日(火曜日)の記録とメモ

母乳合計 左 49分 / 右 32分
ミルク合計 2回 180ml
おしっこ合計 3回
うんち合計 0回

  • 16:55:大きめのおむつが腰履きになってしまっていて、背中側から大量にうんちモレが…!幸い、被害は少なめだったけど洗うのは大変だった…
7月9日(水曜日)の記録とメモ

母乳合計 左 24分 / 右 30分
ミルク合計 1回 100ml
搾母乳合計 4回 230ml
おしっこ合計 4回
うんち合計 1回

◇ヨメ外出Day!今回も無事、外出先で搾乳して帰宅できました。

7月10日(木曜日)の記録とメモ

母乳合計 左 45分 / 右 36分
ミルク合計 3回 200ml
おしっこ合計 2回
うんち合計 0回

  • 12:10:昨日の反動?か、たくさん寝た後更に3時間超のお昼寝。その間、家事が捗って助かった!
7月11日(金曜日)の記録とメモ

母乳合計 左 48分 / 右 36分
ミルク合計 2回 250ml
おしっこ合計 3回
うんち合計 3回

◇またしても夜間の頻回授乳(深夜2回、早朝1回)でヘトヘト…。ダンナもヨメも久しぶりに、午前中ずっと寝てしまった。

【子育て改善プラン】今週の反省など

【今週の反省】暑い・寝苦しいのは、エケチェンも一緒

今週、家族みんなでのお出かけやヨメの一日外出Dayなど、イベントごとがたくさんありました。

先週も触れたように、周りの環境変化に敏感になり始めたエケチェン。イレギュラーな日の翌日は、ちょっとご機嫌斜めな様子でした…負担かけてごめんね…。

ヨメ

最近外出が多いのは諸事情がありまして…

ダンナ

保育園のことも関係しています!一段落したら、別記事でまとめるよ!

そして今週は(今週も?)厳しい暑さが続きました。エケチェンを観察していると、やはり暑くて寝苦しい・眠りが浅くて翌日不機嫌なことが多い気がしました…。

その証拠に、日中に寝室より涼しい部屋で過ごすとスヤスヤ眠るんです。夏の暑さ、舐めたらあかん…!

そこで今週、メッシュ素材の涼しげな肌着を導入!以前よりは寝つきが良くなったような気がします。

ヨメ

コニーのボディスーツ、色んな柄があってカワイイ!ついつい集めたくなっちゃいます…

【今週の気づき】お久しぶりな夜間の頻回授乳、やっぱりキツイ…

ご無沙汰だった「夜間の頻回授乳」。今週は2日、久しぶりに夜間の頻回授乳がありました。

久しぶりにやると、やはり身体的にキツかった…。これを毎日と思うと気が遠くなります…。数か月前の私たち、本当によくやってたな~と思いました。

ダンナ

深夜に母乳対応する全ママさん、本当にすごい…泣

しかし裏を返せば、そう思えるほどにエケチェンも成長したということ。引き続き、エケチェンに負担のないよう過ごしたいなと思います。

夜間眠い中での調乳は正直しんどい…。キューブタイプの粉ミルクなら、スプーン軽量の手間が省けて楽でした!

パパママのメンテナンス、できてますか?

エケチェンを出産して、早3ヵ月が過ぎました。

今まではエケチェンのお世話、体調を戻すことでいっぱいいっぱいの日々でしたが、そろそろヨメ自身の身体のメンテナンスもしていきたい…。

早速ですが、先日は産後整体を施術してもらいました!リラックス&”姿勢が整った”感覚が気持ち良かった!

日々頑張るママさん、もちろんパパさんも、心身のメンテナンスをお忘れなきよう過ごしましょう。

ヨメ

「親が幸せじゃないと、子も幸せにできない」の精神です!

~おむつ代・ミルク代にしますので入用でしたらで構いません。ご支援いただけたら嬉しいです~

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次