【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~

こんにちは、ダンナです。

今月、はじめて「もしもアフィリエイト」からの収益が入金されましたのでご報告いたします。

皆様からのご支援と温情に感謝の意を込めて、今後も収益が入金され次第ご報告させていただく所存。我らがエケチェン様も「大儀である」と実にふてぶてしく申しております(普通に「ありがとうございます。」と言っていると思います)。

目次

2025年3月の収益報告

もしもアフィリエイトからの収益(3月)

3月に入金があった「もしもアフィリエイト」からの収益は以下の通りです。利用規約を見る限り根拠資料となる「確定支払通知書」というものの公開が禁止されているようなので、以下に手打ちでまとめます。ごめんなさい。

日付プロモーション名(購入先)金額
1月28日Amazon.com12円
1月27日Amazon.com12円
1月15日Amazon.com19円
1月15日Amazon.com45円

以上、4件で合計88円です。何を買ったのか~とか、そこまでわかれば有難いのですが明細は見当たらず…。探し方が悪いのかな…。大変ありがたい収益です。皆様のご厚意は必ずエケチェンに還元いたします。ありがとうございます。感謝してもしきれない…。

SBI住信ネット銀行を提携しておくと便利

もしもアフィリエイトでは「住信SBIネット銀行口座」ならば1円単位で振込があります。また、振込まで審査等があり、最終的に確定するのは2か月後になったりとタイムラグもあります。

しかし、他のアフィリエイトではギフトカードだったり一定額まで引き落とせなかったりで勝手が悪いので、ある程度手数料が取られますが、このサービスはありがたい限りです。Amazonも楽天もYahoo!も一括で収益が纏められるのがありがたい。

今までの収益合計

記念すべき初回の収益

今月は初回なので、先述した88円が合計収益です。はてなブログ時代の収益であるため、移管後初!というわけではありません。あくまでも2か月前の収益なので…。今後、この収益がどのように積み上がっていくのか楽しみです。

収益の使い道は赤ちゃんに…

おしり拭き1パックくらいの金額です。ありがたやありがたや。これが1000円くらいになれば哺乳瓶の乳首が買える…!ミルク代までは遠いですが、この負担減は新米パパ・新米ママには大変ありがたいのです。

まだまだ赤ちゃんに還元できるほど大きな額ではありませんが、皆さんからご協力いただいた一粒種は丁寧に育てます。ありがとうございます。

今後の方針や反省など

アフィリエイトに対する考え方と決意

今後の方針というか、反省というか…。

おむつ代・ミルク代として提案しているアフィリエイトが本当に読者の為になっているのかという点の精査が必要かな~とは思います。僕らにとり最適なものを提案しているつもりなんだけどね。

また、「子育て用品は要らないけど支援してあげても良いから○○のアフィ貼って!」ということであればコメント等頂けると助かります。エケチェンのおむつ代・ミルク代を稼ぐよりも、Amazonの欲しいものリストの方が良いかな?とも思ったのですが、Win-Winな状況でないと落ち着かなかったもので…。

しつこいようですが、この収益は必ずエケチェンに還元します。

エケチェンに誓って至福肥しには使わないからね…。

今は育児奮闘記の更新で読者に還元する

お礼も兼ねているエケチェンとの育児奮闘記を更新しています。他の新米パパ・ママさんたちと共有したいという思いと、読者の皆様がより「エケチェン」を身近に感じてもらえるように…という思いからです。

その時その時綴っているリアルな声なので、きっと臨場感があると思います…。結構赤裸々に書いてる。

おむつ代・ミルク代は無理ない範囲で!

先述した通り、必要ない物やオススメ出来ない物を貼って収益を得るより、皆が飲むであろうミネラルウォーターをいまのところおむつ代・ミルク代として貼っています。価格的にも控えめなアフィリエイトなので最適かな?と思っているのですが…どうでしょう?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次