三条市の小児科完全ガイド!病院一覧と夜間・緊急対応情報を掲載

こんにちは、ダンナです。

先日、我が家のエケチェンが救急外来に掛かるべきか否かの事態が訪れました。しかし、この辺りの人間でもないということや、そもそも小児科が何時にやっていて、どこにあるのかがすぐに分からずバタバタしてしまいました。

今回はそんな事前の備えに知っておくべき病院の場所について整理しました。誰かの助けになると幸いです。

ダンナ

今回は三条市編だよ!次回は燕市編の予定!

目次

三条市のここが素晴らしい!

お医者さんマップがある!

まずはこの記事の意義を失うレベルに充実した「お医者さんマップ」が三条市医師会から発行されています。

これ、すっごい見やすくて、距離感が分かりやすいので、印刷して家に掲示しているレベル。充実しているぞ…。

こういった取り組みが丁寧というか、オシャレと言うか、レベルやクオリティが東京並なのが三条市だと思っています。ホームページとか凄い見やすいし…。

先生

見やすくて便利なマップだよ!

コミュニティバスなどの公共交通が充実している

自家用車持ちのかたには「???」と思われるかもしれませんが、公共交通がしっかりとしているのも三条市の魅力の一つだと思います。

とくに三条市デマンド交通は、沢山ある停留所から停留所まで好きな場所に移動ができて、事前に予約が出来るため、「今日は○○に行きたいな~」と思ったらタクシー感覚で乗れちゃいます。便利すぎた。

循環バス「ぐるっとさん」も広域かつ網羅的にバスが運行しているので、三条市デマンド交通と組み合わせれば行けないところはないと思います。本当に便利。

三条市にある小児科一覧

三条市小児科マップ
見づらい…!なにか良いサービスがあれば教えてください…。

※病院に掛かる前に電話で診療可能か確認することを強くオススメします。

桑原小児科医院[興野2]

  • お医者さんマップNo.
  • 住所: 新潟県三条市興野2丁目10−8
  • 電話:0256-32-0501
  • 時間:午前[9:00~12:30] 午後[15:00~18:00] 
  • 定休:水曜日・土曜日(15:00~18:00)、日曜日
  • 備考:14:30~15:30は予防接種・乳幼児健診

三条こどもクリニック[西本成寺2]

  • お医者さんマップNo.10
  • 住所: 新潟県三条市西本成寺2丁目4−24
  • 電話:0256-35-2020
  • 時間:午前[9:00~12:00] 午後[15:00~18:00]
  • 定休:木曜日・土曜日(15:00~18:00)、日曜日
  • 備考:月・火・水・金は9:00~11:50、15:00~17:00、木は9:00~11:50、土は9:00~12:30

さいとう小児科[石上2]

  • お医者さんマップNo.11
  • 住所:新潟県三条市石上2丁目15−35
  • 電話:0256-31-1755
  • 時間:午前[9:00~12:30] 午後[14:30~18:00]
  • 定休:土曜日(14:30~18:00)、水曜日・日曜日
  • 備考:火曜日は14:30~15:30に乳幼児健診

坂内小児科医院[南新保1]

  • お医者さんマップNo.12
  • 住所:新潟県三条市南新保1−3
  • 電話:0256-35-6633
  • 定休:金曜日・土曜日(14:30~18:00)、日曜日
  • 備考:月曜日~木曜日は乳幼児健診

田中内科クリニック[須頃2]

  • お医者さんマップNo.15
  • 住所:新潟県三条市須頃2丁目101−1
  • 電話:0256-32-8100
  • 時間:午前[9:00~13:00] 午後[15:00~18:00]
  • 定休:木曜日・土曜日(15:00~18:00)、日曜日
  • 備考:なし

なかじま医院[新堀1305]

  • お医者さんマップNo.20
  • 住所:新潟県三条市新堀1305−1
  • 電話:0256-45-7777
  • 時間:午前[8:30~12:30] 午後[15:00~18:30]
  • 定休:木曜日・土曜日(15:00~18:00)、日曜日
  • 備考:第二・第四土曜休診、受付は終了10分前まで

吉澤医院[西大崎1]

  • お医者さんマップNo.28
  • 住所:新潟県三条市西大崎1丁目9−28
  • 電話:0256-38-3961
  • 時間:午前[9:30~12:30]
  • 定休:月・水・金・土の午前以外は休み
  • 備考:第二・第四土曜休診

レディースクリニック石黒

  • お医者さんマップNo.32
  • 住所:新潟県三条市荒町2丁目25−33
  • 電話:0256-33-0150
  • 時間:午後[15:00~18:30]
  • 定休:水曜日午後以外は小児科医不在
  • 備考:基本は産婦人科であるため、水曜日午後のみの診療

済生会三条病院

  • お医者さんマップNo.52
  • 住所:新潟県三条市大野畑6−18
  • 電話:0256-33-1551
  • 時間:公式HP参照
  • 定休:土曜日・日曜日
  • 備考:診療時間などが変わる可能性があるので公式HPを要確認

GoogleMapsで一覧を作成してみました

緊急・夜間の相談や診療

子育て世帯の救世主:新潟県「小児救急医療電話相談」(夜間)

なんどもお世話になってしまっている電話相談窓口です。夜間は体調を崩しがちなので本当に助かる。

病院に掛かったほうが良いのか不安になった場合、まずはここに相談したほうが良いです。

  • 電話:025-288-2525
  • 時間:毎日午後6時から翌朝午前8時まで
  • 備考:2025年5月3日から5月6日、2025年12月27日から2026年1月4日の長期の連休中は24時間相談可

緊急時はここを案内される:「県央基幹病院」

  • 住所:新潟県三条市上須頃5001番地1
  • 電話:0256-47-4700(緊急時)

とはいえ、夜間は小児科医が居ないことの方が多いそうで、一度電話したときはやんわりと断られました。緊急で行くなら長岡市か新潟市に行ってくださいとのこと…。

ここ以外にどこか助けとなる場所があれば教えてください(切実)

さいごに|子育ての不安は尽きない

以上、新潟県三条市の小児科一覧でした。

三条市さんの場合は「お医者さんマップ」が優秀だと思います。本当にすごいと思うの。

とはいえ、診療前には受診が可能かどうかを必ず確認しておくと良いな~と思う今日この頃。いきなり行っても急伸であったり、受付していなかったりがあるので…(まさか基幹病院もダメとは思わなかった)。

こういうときこれが便利だよ~など、情報を頂けると嬉しいです。コメントお待ちしています。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次